★詳細★
ダイワ(Daiwa) ダブルクラッチ IZM 60SP 公魚
価格:1344円[税込]
商品購入・レビューページ
≪製品仕様≫「1つのルアーで異なる層を攻略できるミノー」というコンセプトに基づき、HMKLの生みの親でもある泉和摩が全面監修。T.Dミノー譲りのシンプルでスリムなシェイプに搭載されたセミロングリップは、ストレートリトリーブでは大きなローリングアクションを発生しつつ、その計算されたサイズ、角度により、ジャーク時には水流が左右に逃げるように設計。60SPは最大で1.3mまでの任意の一定層でイージーにダートさせ続けることが可能。つまり、着水と同時にジャークし続ければ水深50cmの層を、着水後ストレートリトリーブにより、最大水深約1.3mまで潜らせてジャークすれば、その層でダートし続ける「攻略水深可変ジャークベイト」。春先に多い小型のベイトを意識したバス、ハイプレッシャー時や低活性時のバスに“喰わせ”を意識させるコンパクトサイズとワイヤー構造のサイレントオシレートシステムにより、ウエイトボールによる異音を一切排除したナチュラル仕様。タフな状況ほど差が出るサイレントオシレートシステムワイヤーに通したウエイトが移動するワイヤーオシレート構造により、重心移動時のウエイトボールの転動音、ガタつき音を完全排除。またショックアブソーバーによりジャーク時の異音を軽減。これらの構造により、僅かな異音が気になるタフな状況下においてもバスに余計な警戒心を与えない。驚きのフッキング率を誇るSaqSas(サクサス)フック搭載トラウトやカワハギ釣りで劇的なフッキング率アップを実証した表面加工テクノロジー、サクサス。ショートバイトでも確実に上アゴを貫く、驚異の貫通力を実現。もちろんセンターバランス設計でルアーのスイミングバランスやフッキング率も大幅アップ。全長:60mm自重:3.5gカラー:公魚ルアータイプ:ミノー潜行レンジ(m),cm:1.3m(最大)フック号数:有(SaqSasトリプルフック細軸#12)代表対象魚:ブラックバス釣り方、フィールド:淡水ルアー≪関連商品≫
商品購入・レビューページ
このページの上へ
HOME
サイトトップ