HOMEピックアップランキング新着一覧

★詳細★
バリ島【ホワイトパラス石】石像オブジェバリニーズカップル<ペア>【アジアン バリ 雑貨】【あす楽対応】【宅急便のみ対応】【HLS_DU】

価格:2300円[税込]
商品購入・レビューページ
お祈りの様な・夢見てる様なバリニーズカップルオブジェ。優しいお顔は見ているだけでとっても癒されます。パラス石の特徴でもある石なのに柔らかい質感♪アジアンテイストいっぱいのペアオブジェです。素材:パラス石サイズ(1体正面):幅約4.5cm×奥行約4.5cm×高さ約15cm※宅急便での発送のみです。┌♪♪♪♪♪♪♪┐ ルルティルタのオススメ └♪♪♪♪♪♪♪┘バリニーズ カップル (キャンドルはこちら) (下の土台はコチラ) お祈りをしているような、夢を思い描いている様な、 穏やかな表情をたたえた2人はバリニーズのカップルオブジェ。 前を向いているのが男の子、後ろ姿で髪の毛が長い子は女の子。 バリ島と同じインドネシアでお隣の島でもあるジャワ島で切り出された、 石の中では比較的柔らかく加工しやすいホワイトパラス石で出来ています。 そして、バリ島で丁寧に、後姿までちゃんと彫り上げられています。 誰かと比べず、迷うことなく、疑うこともせず、心地よく歩んでいける様に願いを込めて。 お祝いやプレゼントに、オススメです! ----------------------------------------------------------------------------------------- 日常を彩るバリ島の儀式は、毎日、必ず執り行われます。 家ごとに美しい祭壇が作られ、「チャナン」と呼ばれる 花や食べ物を聖水とともに捧げます。 毎日、祈りを捧げている祭壇に祭られている神様は、村中で共通している神様です。 だから、何かの時には発揮される、その結束力は強く 家族・親戚・友人はもちろん、村中の人々が協力しあいます。 そんな結束の儀式の中でもとっても大切なのが結婚式。 結婚は血を絶やさず、命を繋いで未来へと繋げる事。 バリ島ではこの意味がとっても強いので人生の中で本当に大切にされている儀式。 バリ島の結婚式は、村単位でその風習・仕来たりが決まっています。ですが、共通しているのは結婚式は最初から最後まで全て手作りという事。仕事すら休んで村中でその儀式の準備をします。神聖な結婚の儀式は、当店の店名でも使わせて頂いている、”ティルタ”と呼ばれる聖水で清める事から始まります。当店でもOPEN前には、スタッフと商品を持ち、ティルタ寺院の聖水でお清めをさせて頂きました。台風が来ても濁らないと言われている、そこに”水が本当にあるの?”っていう程、澄んだ美しい水が湧き出している泉です。バリ島に行く機会がございましたらティルタ寺院、オススメです★ 素材:パラス石サイズ(1体正面):幅約4.5cm              奥行約4.5cm             高さ約15cm ※セットのみです。 原産国  インドネシア(バリ島) 天然素材そのものを生かし、職人さんが機械などを使わず、一刀彫りで仕上げております。パラス石は特有のシェードがかったホワイトが人気です。また、石特有の、薄茶などの模様が入ったものもございます。表情などは1つ1つ、違います。 素材をいかしたハンドメイド商品でございますことを 御了承の上、ご購入いただけると嬉しいです。

商品購入・レビューページ


このページの上へ

HOME
サイトトップ